皆さんの心配・お悩みを安心に転換する情報・サービス提供をいたします
老後安心倶楽部では、徹底した利用者目線で、ココロ/身体/生活という三本柱の智恵を元に、皆さんとそのご家族の安心老後を実現するお手伝いをすることを目指しています。
これは、「老後の安心」と聞いて真っ先に思い浮かべるであろうお金の問題だけでなく、ココロも身体も、お金以外の生活全般に関わる心配ごとも含めたところで、一つ一つ解消していくことによって「老後の安心」は叶うものだと確信しているからです。
パラリーガル15年以上の経験に裏打ちされた強み
老後安心倶楽部の主催者みろく庵は、15年以上パラリーガル(弁護士秘書)をしておりました。
この間、通常の弁護士補助業務だけでなく、FP・福祉住環境・アロマセラピー・シックハウス・環境アレルギーなどの学びも深めて参りました。
そんな中、人々の暮らし、心配、悩みには、「法律を使うからこそ解決できること」「法律を使っても解決できないこと」の両方あり、それらが複雑に絡み合っていて、一つの方向性からだけでは解決できないことが増えている、そんな風に感じるようになりました。
そこで、包括的にお悩み、心配のご相談に乗れるようなサービスを提供したいと考え、現在に至っております。
特に、自分が母親の怪我による介護を10年ほど行っていた間に、老後安心は高齢者だけの問題ではなく、取り巻く家族にとっても大きな問題であり、それぞれの世代に関係することだと感じ、「ココロ」「身体」「生活」という老後安心の三本柱の切り口で、情報・サービス提供を行って参ります。
主な提供サービスの内容
老後安心倶楽部では、老後安心に必要な三本柱(ココロ・身体・生活)の多岐分野に渡ってサービスを展開しております。
- 法律相談(2019.1.1以降可能となる予定です)
- FP(ファイナンシャルプランニング)
- アロマセラピー・クレイセラピー
- 福祉住環境整備相談
- シックハウス、環境アレルギー相談
- マンションリフォーム関係相談
- 体質改善・薬膳・漢方アドバイス
- 英訳・和訳の翻訳業務
- 主な提供情報の内容
主な提供情報の内容
- パラリーガル時代から2018年8月までupdateしてきた老後安心情報
40代からの老後安心駆け込み寺_みろく庵 - 2018年8月以降updateしている老後安心情報
安心の智恵